 シャンプーハットお似合い♪
うちもね、散歩から帰ると、自らお風呂に行って待ってるんだよ~。耳倒して、これで良いでしょうか?僕待ってますけど。。みたいな顔して。
ハクも、同じなんだね~。面白いね。
人間の習慣とか行動パターン、ほんと把握して先回りするよね。
キャップ着けてシャンプーするんだねぇ~★
可愛いなぁ♪
ワンコは癒されるね(^^)
暖かくなってきたら、お散歩、一緒にいきましょー(^-^)
[2014/02/25 Tue]
URL // コタママ #-
[ 編集 ]
シャンプーハット可愛い~(≧▽≦)無抵抗なハクくんがいいね!!
ボーンは私が洗面所にバスタオルを敷き詰めたりし始めると隠れます…逃げます…
頭洗われるのが嫌いです…
皮膚が弱いのかシャンプーが合わないのかいつもお腹回りに湿疹が出来ちゃう(TT)
土曜午前中に洗ってドライヤーして乾かして夕方散歩行くのにTシャツ着せて一晩中着せてたら…日曜夜に気づいたらお腹や内腿に赤い湿疹が…
ゾイックの長毛種シャンプーも駄目でAPDCに変えても駄目で…シャンプーなのか蒸れたか良く解らない…ドライヤーでちゃんと乾かしてるつもりなんだけどな…毛玉は出来ない毛質なのかほとんど出来ない!!
[2014/02/25 Tue]
URL // ヤミィ #-
[ 編集 ]
なるほど ハクママは半パンですか?
我が家のルイのシャンプーは自分が担当ですが
寒い時期だけ ウエットスーツを着ます。
昔買ったウエットがきつくて 着づらいのは
ここだけの話ですが・・没!
うちはシャンプー後は タオルでふくだけですよ
乾かさなくても 全く問題ありません。
翌日は 凄い寝癖でボサボサですが 2-3日で
サラサラに戻ります。 適当が一番!!
[2014/02/25 Tue]
URL // ルイパパ #fyvpfGRk
[ 編集 ]
 コタママへ(^^)/
コメありがとう~
コタロウも直行か~(^^)
>耳倒して、これで良いでしょうか?僕待ってますけど。。みたいな顔して。
超可愛い~( *´艸`)
ボーに限らずほんと
私たちの習慣とか行動パターン、
よく見てるし把握して先回りするんだね!
ハットは思いつきで買って試しに使ってみたけど
顔まわりと耳をガードできるから
ハクもいつも以上に大人しくしてくれてて
なかなか便利だったV
うん
暖かくなってきたら是非♪
[2014/02/26 Wed]
URL // ハクママ #vW1sFOJ6
[ 編集 ]
 ヤミィさんへ(^^)/
いつもありがとうございます<(_ _)>
シャンプーハットなかなか
ジャストフィットでした◎
ボーンくんもお風呂の時の
行動パターンを把握してるんだ~( *´艸`)
頭と耳周りはやっぱり気を使いますよね
ボーンくん皮膚心配ですね(:_;)
シャンプーする都度湿疹が出るんですか?
ボーは基本的に皮膚が弱いと耳にしますからね
今のところハクは湿疹でたことはないのですが
シャンプーし過ぎも良くないので
うちも気をつけなくては・・・
様子見てあまりに引かないようなら
病院で診てもらった方が安心ですね
[2014/02/26 Wed]
URL // ハクママ #vW1sFOJ6
[ 編集 ]
 ルイパパへ(^^)/
コメありがとうございます
はい(^^)
自分は半パン(ボクサーパンツ)でシャンプーしてますV
むしろ短パンか(笑)
ルイパパはウエットスーツですか~
それは私の中で新発想です 
いいかも
ウフフ シャンプー前に
スーツと格闘しちゃいますね( *´艸`)
シャンプー後はタオルオンリーで
ナチュラルにサラサラに戻るなんて
ルイくん羨ましい~
自然体で素敵ですね 
[2014/02/26 Wed]
URL // ハクママ #vW1sFOJ6
[ 編集 ]
 お久しぶりです♪
被り物をしている珀くん、本当に可愛いですね~
乾かしている時に横たわってねてくれるのなら
片手にドライヤー
片手にブラシ
を装備して、ドライヤーの風の向きに合せてブラシを動かすと
早く乾き毛が1本1本分かれるので毛玉ができにくくなりますよ。
ただし同じとこを強く何度もブラシをかけ続けると
ブラシ負けを起こして皮膚が赤くなったり、最悪出血しますので
注意が必要です。
シャンプー
お腹を洗う時に人間の爪で
何か道具を使って洗ったり乾かしているときに負けている
等いろいろ原因が考えられるので
低刺激や薬用シャンプーを使ってみて様子をみてみてどうでしょう?
[2014/02/27 Thu]
URL // にぃにぃ #MBDzAF1I
[ 編集 ]
 にぃにぃへ(^^)/
お久しぶりです
コメありがとうございます
とっても嬉しいですよ~(^^)
>ドライヤーの風の向きに合せてブラシを動かすと
早く乾き毛が1本1本分かれるので毛玉ができにくくなりますよ。
確かに束になりやすい場所は
特に1本1本分かれるように
乾かした方が毛玉になるのから免れそうですね◎
いつもにぃにぃのアドバイスは
素人の私でも分かりやすく
毎回すぐに実践しています
あとハクは今のところ
皮膚が荒れたりしたことはないですが
ボーダーは皮膚が弱いとよく耳にするので
上記のことを今後も念頭において気を付けていきます
本当にいつもご親切に
ありがとうございます☆
ヤミィさ~ん
是非参考にしてみてくださいね(^_-)
[2014/02/27 Thu]
URL // ハクママ #vW1sFOJ6
[ 編集 ]
|