





















6月27日(金曜日)
石垣島2日目
こちらはホテルの朝食


ここのホテルの朝食

毎朝いろいろチョイスできてサイコーでした

この日はガイドさんと一緒に
ハクも連れて離島シュノーケルツアーへ

そうそう
有難いことにこちらのホテルでは
愛犬と思う存分石垣島レジャーを満喫できるよう
レンタカーに敷く犬用の車内シート
車内用ゲージ
保冷剤
ライフジャケット
車内用掃除グッズ
などなど・・・
犬飼の旅で必要なグッズが大体揃っています

あったらいいな

と思うグッズを
とても把握してくださってるなぁと
宿泊中に何度も思いました

そしてそれらをほとんど無料で貸し出してくださるので
本当に大助かり

ホテルで貸し出してくださったものも含め、
ハクや私たちの熱中症対策や日焼け対策も万全にして
待ち合わせ場所の石垣港へ出発

今回は犬も一緒に楽しめる離島ツアーとして
とってもとっても良心的な
石垣島レジャーガイド ESCAPEさんにお世話に

この2日目の離島めぐりでは
これでもかっというくらいハクと一緒に遊びまくっちゃいました



そんな様子を写真たっぷりでご紹介させて頂きます

船で移動中


大好きな風を全身で浴びながら
八重山諸島の綺麗な海の景色を新鮮そうに眺めるハク


写真では伝えきれないほど
蛍光色のような綺麗な綺麗なブルー


最初に向かったのは
“幻の島”と呼ばれている浜島

徐々に見えてきました


この島は潮の干満によって現れる砂浜のみの島

犬が泳ぐにも安全で最高のロケーションということで
ガイドさんが連れてきてくださいました

ハク~

着いたぞ~い


さっそくバシャバシャと走り出すハク



美しい場所に来たね~


ガイドさんによると
絶頂期の8月になってしまうと
この浜島は人気過ぎて
人・人・人で埋め尽くされてしまうそうです
そうなるとせっかくのロケーションも
存分に楽しめなくなってしまうそうなので
この時期に来れて本当にヨカッタです


写真で見るだけだと
海岸で撮影してるように見えますね


浅いのでハクの隣をワニスタイルで


たっぷり浜島を満喫したけど
まだまだここに居たそうなハク


浜島を後にしたあとは
“お魚畑”というスポットへ


名前がなんとも魅かれちゃいますね

その様子も含めて
エスケープさんが撮ってくださった写真は
最後にアルバムとしてアップしますね

(後で)
そして午前中一緒に同行した
半日コースの別のお客さんを石垣島へと送っている間に
私たちは黒島へ上陸してお昼休憩


港の海の色ですらやっぱ違うなぁ~


ランチは八重山そばを


日差しも強いし、午前中けっこう泳いだので
黒島では特に動かず港の休憩所で休息タイム


日向にいるとすぐにジリジリしてくるけど
日陰に入ると風もあって意外にもちょうどいい状態でした


ハクもウトウト気味に

午後も遊びまくるから
ここではゆっくり休んでね ハク


そしてその後再びガイドさんと合流して午後はパナリ島へ

(名前がカワイイ

)

パナリ島は綺麗な白い砂浜が
かなり長~く続いている場所があります

でも今回はハクも一緒なので
日陰を確実に確保できる東屋がある側で遊ぶことに


その辺もいろいろ配慮してくださるガイドさんで
本当に有難かったです

午後は私たちだけだったので
気ままに好きなだけ自由に遊ばせてくれました


遠くから私たちを撮っててくれたみたい

旦那さんと私とハクだけの空間で
たっぷりパナリの海を満喫できました

パナリ島から離れた辺りの海の色も最高



気持ちいぃ~


旦那さんもハクもご満悦な様子です


パナリの後は竹富島付近の“石西礁湖”というポイントで
これまたたっぷりとシュノーケルを満喫



個人的にこの“石西礁湖”が一番最高でした

見たことない綺麗な色合いのお魚さんをたっくさん見れたし

ハクとたっぷりと一緒に泳げたし


もうずっとずっと泳いでいたかったくらい

旦那さんいわく
石西礁湖で泳いでる時の
私のテンションの上がりっぷり度合いが凄かったらしい

この離島めぐりのクライマックスに持って来いでした

ガイドさんが言うには
私たちが訪れた時期は
ちょうど夏至南風(カーチバイ)が通り過ぎた後の穏やかな海で
最高のコンディションだったようです


ハク~ ヨカッタね

そうそう
最初心配していた船の激しい揺れにも
ハクはビビる様子もなかったので安心しました


むしろ波の水しぶきに向かってパクパクしてた

ガイドさんも笑ってたっけ

離島めぐりの様子はマイカメラではここまで

でもエスケープさんの立派な水中カメラでも
私たちが遊ぶ様子をたっぷり撮ってくれて
それを共有してくださったのでアルバムにまとめました
コチラからどうぞ


いや~

それにしても2日目の離島めぐりは
私たちにとって最高の思い出となりました

ESCAPEさん
本当に本当にありがとうございました

























こうして丸一日離島めぐりを満喫した私たちは
いい感じに体力を使い切ったので

この日は夜外出するのはやめて
ホテルでまったり過ごしたいねという意見で一致しました

個人的に旅先では必ずスーパーに寄りたくなってしまうので
石垣港からホテルの途中にあるマックスバリュへ


きっと地元のスーパーでは見られない商品があるはず

案の定、かなり新鮮で楽しめました

御惣菜やパン、飲料、お菓子などなど
石垣のスーパーならではのものを買って帰ってきました

ホテルに着いたら
ハクのトイレを済ませるためにそのままランへ


そしたら、あれだけ泳いだのに
燥ぐようにピョンピョン駆け回ってました


そして うんピタイム


滞在中、いつもと変わらず快調で安心安心

帰ってからまずはシャワーを浴びて海水を洗い流し、
ハクのごはんを済ませ、
ひと通り洗濯したり片付け終わったら、
この日は早い時間からリラックスタイム突入~


グルクンのから揚げやポーク玉子にぎりなどなど
どれも新鮮で美味しかった~


シークヮーサーのポテチやオリオンビールなど
他にもいろいろ買ってきちゃった

食後はBLUE SEAL


やっぱこっちでは
コンビニやスーパーで当たり前のように売ってました


お腹が満たされて落ちる奴ら


だらしない格好で失礼します

そしてひと休みした後、
ハクを軽くシャンプーしにホテルのグルーミングルームへ


シャンプーやタオル、
その他いろんなアイテムも自由に使って


濡れないように防水のエプロンまであったので
かなり助かりました

軽くのつもりだったけど
結局普通にシャンプー&リンスしました

海水でベトベトはしてたけど
アルファアイコンのフルドッグガード着せてたからか
砂で苦労することなくて助かりました

大活躍だね

ただ毛玉が一気にできてました

たっぷり泳いでシャンプーもしたから夜はぐっすりハクくん


きっと泳ぐ夢見てるはず

お疲れハク

ゆっくりおやすみ

3日目は石垣島を気ままにドライブしながら
ぐるっと周っていきます

その様子はまた明日

スポンサーサイト